SSブログ

側弯症の方の体のバランス

本日は学術的なお話です。
特発性側弯症は背骨の病気ですので、体の中心となる屋台骨が曲がることで、背骨だけでなく、腰のバランスや方のバランスなど様々な部分に影響が出ます。本日はその中でも特に整容上患者さんがとても気になさる、肩の高さの違いについて、書いてみたいと思います。
そもそも、どうして左右の肩の高さが側弯症になると違ってしまうのでしょう。側弯症の曲がり方は同じでも、ある患者さんは左肩が上がっており、またある患者さんは完全に左右がバランスされています。
これに関して最近僕自身が調査を行い、新しいことがわかったので、少し書いてみます。
先ほど書いた同じ側弯症のカーブの大きさやタイプでも患者さんそれぞれによって、
手術の前や後に肩の高さの左右差が違うことに注目して、側弯症の患者さんの肩のバランスには、側弯症のカーブの大きさ以外に、あるいは背骨以外の要素が関与しているのではないかと、仮説を立て検証しました。
私の仮説は、長い年月、曲がった背骨に体がバランスを合わせようとして、無意識に肩やウエストのバランスをとっているために、これらの部分に関節の硬さ等が生じて、術後背骨が完全にまっすぐになってもなお、肩関節などの硬さのために左右の肩の高さにアンバランスが出るのではないかというものです。
そこで独自に肩の関節と胸郭の位置関係の左右差をレントゲンから簡便に測定し、この左右差をいろいろな患者さんで比較してみますと、同じカーブでも胸郭に対する左右の肩の高さにはかなり違いがあるということがわかり、また術前に、左右の肩関節が胸郭に対してアンバランスになっていると、術後もこのアンバランスが残り、全体としてみたときにも、肩のアンバランスが出やすいということがわかりました。
つまり、側弯症の手術後肩のバランスは良い場合がほとんどですが、なかには脊椎をまっすぐにするだけではこの肩のアンバランスは改善しない場合あるということです。
この改善のためには肩の可動域訓練などが有効である可能性はありますが、データはありません。
もう少し調べてみると、側弯症のない健康な方の約25%に左右の肩のバランスが1センチ以上違う方がおられるようですので、術前の胸郭に対する左右の肩関節の高さの違いはひょっとすると側弯症とは無関係なのかもしれませんね。
詳しくは以下の論文をご参照ください。

Spine (Phila Pa 1976). 2013 Mar 1. [Epub ahead of print]
Clavicle Chest Cage Angle Difference (CCAD): A Novel Predictor of Postoperative Shoulder Imbalance in Patient With Adolescent Idiopathic Scoliosis.
Yagi M, Takemitsu M, Machida M.
Department of Orthopedic Surgery, National Center for Musculoskeletal Disorders Murayama Medical Center.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。